2010年06月02日

Airport Express

6月1日からJALに代わってFDA(フジ・ドリーム・エアラインズ)が信州まつもと空港に就航しました。
週に3・4回だった福岡線・札幌線を毎日運航で引き継ぎ、
この2路線に限って言えばJAL時代より便利になりましたね♪

これにあわせて川中島バスでは長野県庁から信州まつもと空港を結ぶ路線を開業させました。
30日に松本市内のホテルでお披露目された専用車にはFDAの赤い機体が大きく描かれました。
車両はみすずハイウェイバスや新宿・名古屋線用の40411号車で、
この専用ラッピング化によりそれらの運用を外れる事になりますね。
松本線よりちょっと時間が長いだけなのにトイレ付なのがミソですかね(笑

私は昨日の第1便の返しと第2便の空港行を撮影に行ってきました♪
するとマッピーさんとも遭遇ww
2人で撮影を行いました。

第1便の返しはトラックにカブられるという最悪の結果となり、
後方の一部アングルのみの捕捉に留まったため第2便に賭ける事に。

確実に公式側を撮れる場所として、第2便は末広町交差点で待ちます。

Airport Express

撮ったらダッシュで定位置に戻ってその他のアングルも全て押さえる事に成功しました♪
メインサイトの40411号車のページも早速更新してあります。
志半ばで終了した中部国際空港線の反省も活かし、末長く続く路線となると良いですね。
直行便が無かった5月31日までは松本BTでの乗換が必要という非常に不便な状態でしたから、
無くなってしまうとまたその状況になってもっと空港利用客が減りますからね・・・・


同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事画像
41062号車の特徴
merry Xmas表示
ある日のぐるりん号
ラッピング解除後の40640号車
Xmas装飾
高原の花
同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事
 41062号車の特徴 (2010-12-27 16:10)
 merry Xmas表示 (2010-12-25 21:59)
 ある日のぐるりん号 (2010-12-24 10:00)
 ラッピング解除後の40640号車 (2010-12-22 22:03)
 Xmas装飾 (2010-12-20 09:30)
 高原の花 (2010-12-11 19:50)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。