2010年01月27日

特急車3並び♪

白馬・大町系統に入っている川バス車3台を1つの画像の中に3台収める事に成功しました(笑
ま、とは言っても2台は元・松電で、川バス車も松本ナンバー車という状態ではありますが。

特急車3並び♪

本社車庫で並んで捉えるのも難しいとは思いますが、
長野駅東口の出口側のこの短い直線部分に3台というのがちょっと気に行ってしまいましたw
先頭からセレガGJ(40611号車)、セレガFD(45250号車)、セレガGD(45411号車)です。
直前まで45410号車が居ましたが、数分の間に4台が集まるというのもなかなか無い話ですね。
45411号車が白馬から入線した数分後、45250号車も白馬線サボを提げて乗客を乗せて入線したので、
45250号車が続行便だったんでしょうねぇ。


同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事画像
41062号車の特徴
merry Xmas表示
ある日のぐるりん号
ラッピング解除後の40640号車
Xmas装飾
高原の花
同じカテゴリー(・2010年(KW))の記事
 41062号車の特徴 (2010-12-27 16:10)
 merry Xmas表示 (2010-12-25 21:59)
 ある日のぐるりん号 (2010-12-24 10:00)
 ラッピング解除後の40640号車 (2010-12-22 22:03)
 Xmas装飾 (2010-12-20 09:30)
 高原の花 (2010-12-11 19:50)
この記事へのコメント
お~いい並びですね~
今日僕は長野駅前で良い物を見てしまいまして
何と川中島バスにハイブリット車〔長電仕様〕といすゞエルガを見つけました
ナンバーはハイブリットが41008 いすゞエルガは41009でした

ご参考までに
Posted by カズカズ at 2010年01月28日 21:26
そうなんです、川バスにブルーリボンシティハイブリッドノンステップが41007・41008号車の2台、
エルガノンステップは41009号車の1台という合計3台のノンステ車が一気に入りました。
私のほうでは撮影が出来ていないためまだ記事にする事はありませんが、
何とかしてはやく捕捉してアップしたいなぁと思っています♪
Posted by 湯 at 2010年01月28日 21:37
これからは、記事に対してのコメントだけ書きますね。

記事の写真ですが、グレードの違うセレガ3台が短い直線に並ぶのはあまり無いようで、いい写真が撮れたのではないかと思います。
Posted by セレガマニア at 2010年02月07日 19:39
一番先頭のセレガGDは赤信号の信号待ち中なので、
実質的に12m車3台分しかこの場所には直線がありませんw
Posted by 湯 at 2010年02月07日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。