2018年06月10日

リフト付き貸切車

長電バスが今年導入した貸切車はリフト付き。
12m貸切車のリフト付きは長電バスでは初でしょうか?
アルピコでも12mの貸切車は居なかったですよね、たしか。

1644、長電バス、セレガ、南長野運動公園
1644号車 (2TG-RU1ASDA改) 2018年式 長電バス 長野営業所

残念ながらリフト側がまだ撮れていないという(苦笑
ただ、非公式側でも僅かではありますが特徴はあります。
それは窓内。
リフト固定部と思われる部分には車内側に向けて四角いステッカーが貼られています。
まあ、これだけですorz

これから増えるのか、この1台だけなのか、いずれにせよ気になる存在です。
そして、早く公式側を撮影したいところです。


同じカテゴリー(・2018年(ND))の記事画像
長電バス1011号車
長電バス本日ダイヤ改正
リア広告デザイン変更
正真正銘のMS06登場
347号車と445号車の見分け方
長電バスの「長野駅」行
同じカテゴリー(・2018年(ND))の記事
 長電バス1011号車 (2018-12-30 09:00)
 長電バス本日ダイヤ改正 (2018-12-22 09:00)
 リア広告デザイン変更 (2018-12-18 09:00)
 正真正銘のMS06登場 (2018-12-10 09:00)
 347号車と445号車の見分け方 (2018-12-06 09:00)
 長電バスの「長野駅」行 (2018-12-04 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。