2016年05月20日

スーパーハイデッカーの壁

ズラリと並んだスーパーハイデッカー貸切車による壁がこちらです。

長電バス、セレガ、エアロクィーン、南長野運動公園

この圧倒的な存在感、たまりませんね♪♪
しかも長電バスで1台しか存在しない現行エアロクィーンも入ってたりします。

現行車種にFMCしたあたりから価格差や全高制限などから
長野県内でSHD貸切車を導入する事業者はかなり減りました。
ある程度コンスタントに新車で入れてるのって千曲バスぐらいでしょうか?

しかも現在はSHD車はエコカー減税のみ、HD車はエコカー免税可能仕様
があるという事情も関係しているんだと思っています。
セレガで言うところのQTG-代(~ASCA)の車は100%免税ですからねえ。

http://www.isuzu.co.jp/cv/env/iszeco/

こちらはいすゞ自動車のサイト。図表の右上あたりが12m貸切車も絡む部分になります。


同じカテゴリー(・2016年(ND))の記事画像
みすずハイウェイバスとぐるりん号
791号車再塗装
こくみん共済ラッピング
若槻台の謎
【2】三才線東長野病院行
湯田中・飯山の新しい車両達
同じカテゴリー(・2016年(ND))の記事
 みすずハイウェイバスとぐるりん号 (2016-12-31 09:00)
 791号車再塗装 (2016-12-25 09:00)
 こくみん共済ラッピング (2016-12-09 09:00)
 若槻台の謎 (2016-11-19 09:00)
 【2】三才線東長野病院行 (2016-11-15 09:00)
 湯田中・飯山の新しい車両達 (2016-11-13 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。