2013年05月21日
ロゴ類いっぱいの伊那バスセレガ
伊那バスのセレガと言えば純正ロゴ類がフル装備状態なのがお馴染みですね。
正面中央の大きな日野エンブレムはもちろんの事、
正面横のHINO S'ELEGAの2段ロゴがあるにも関わらず
直ぐ近くの側面扉脇にも全く同じエンブレムを装備。
そして側面LED表示器を挟んでまたS'ELEGAステッカー。

19176号車 PKG-RU1ESAA 2007年式 伊那バス 松川営業所
このステッカーに関しては完全にデザインの一部になっていますね。
フォントからも分かる通り、純正ロゴと同じものです。
残念ながら2012年式から無くなってしまいました。
(貸切車に関しては2005年のFMC時から非装備)
伊那バスがこのステッカーをやめてしまうというのは、
私にとってはちょっとした事件でもあります。
正面中央の大きな日野エンブレムはもちろんの事、
正面横のHINO S'ELEGAの2段ロゴがあるにも関わらず
直ぐ近くの側面扉脇にも全く同じエンブレムを装備。
そして側面LED表示器を挟んでまたS'ELEGAステッカー。
19176号車 PKG-RU1ESAA 2007年式 伊那バス 松川営業所
このステッカーに関しては完全にデザインの一部になっていますね。
フォントからも分かる通り、純正ロゴと同じものです。
残念ながら2012年式から無くなってしまいました。
(貸切車に関しては2005年のFMC時から非装備)
伊那バスがこのステッカーをやめてしまうというのは、
私にとってはちょっとした事件でもあります。
Posted by 湯 at 09:00│Comments(5)
│・伊那バス/信南交通
この記事へのコメント
こんばんは
伊那バスのセレガ、確かにロゴ満載ですよね
日野一筋というのもダテじゃないなと思います
(側面のS'ELEGAロゴがなくなっていたことには全く気付きませんでしたが・・・)
セレガといえば、土曜日に長野市を訪れた際、長野支社の新車で13015号車のセレガ(夜行仕様)を見ましたが、こちらは従来通りのロゴ表記でした
(ちなみに、「プライムシート」のロゴはありませんでした)
伊那バスのセレガ、確かにロゴ満載ですよね
日野一筋というのもダテじゃないなと思います
(側面のS'ELEGAロゴがなくなっていたことには全く気付きませんでしたが・・・)
セレガといえば、土曜日に長野市を訪れた際、長野支社の新車で13015号車のセレガ(夜行仕様)を見ましたが、こちらは従来通りのロゴ表記でした
(ちなみに、「プライムシート」のロゴはありませんでした)
Posted by 資材屋 at 2013年05月21日 23:03
こんばんは
伊那バスのステッカーはとても賑やかで見ていて楽しいですwww
ですが川バスに新しく入った13015号車の方が好きなんですけどね(爆)
あと私用のことですが昨日メールをお送りしたのですが届いてますでしょうか?
一応下記にもURLを貼っておきます。
http://twipla.jp/events/51509
伊那バスのステッカーはとても賑やかで見ていて楽しいですwww
ですが川バスに新しく入った13015号車の方が好きなんですけどね(爆)
あと私用のことですが昨日メールをお送りしたのですが届いてますでしょうか?
一応下記にもURLを貼っておきます。
http://twipla.jp/events/51509
Posted by カズカズ at 2013年05月22日 01:17
>資材屋さん
どもですー。
日野への“愛”を感じますよね、伊那バスを見ていると。
12年式車のロゴが無くなったのは私も最近気付きました。
伊那バスの事ですから、まさか無くなってるなんて思いもしませんからね・・・・
13015号車を早速目撃されたという事で羨ましいです!
私も早く目撃・撮影したいと考えてるんですが、なかなか機会が無くて(涙
プライム仕様でないという噂は聞いてますので、具体的にどう違うのかを確認したくてうずうずしています。
>カズカズさん
どもですー。
アルピコの今年の新車はかなり良い仕上がりですよねw
フルスモークの側面ガラス×アルピコカラーという組み合わせは最強な気がします。
メールも確認しています。返信遅れていてすいません(汗
どもですー。
日野への“愛”を感じますよね、伊那バスを見ていると。
12年式車のロゴが無くなったのは私も最近気付きました。
伊那バスの事ですから、まさか無くなってるなんて思いもしませんからね・・・・
13015号車を早速目撃されたという事で羨ましいです!
私も早く目撃・撮影したいと考えてるんですが、なかなか機会が無くて(涙
プライム仕様でないという噂は聞いてますので、具体的にどう違うのかを確認したくてうずうずしています。
>カズカズさん
どもですー。
アルピコの今年の新車はかなり良い仕上がりですよねw
フルスモークの側面ガラス×アルピコカラーという組み合わせは最強な気がします。
メールも確認しています。返信遅れていてすいません(汗
Posted by 湯
at 2013年05月22日 07:23

初めまして、いつも興味深く拝見させていただいております。
伊那バスの「S'ELEGA」ロゴですが、21181号車で確認したところでは、ステッカーではなく切り文字(立体)でした。
これには驚きました。
機会がありましたら見てみてください。
では失礼します。
伊那バスの「S'ELEGA」ロゴですが、21181号車で確認したところでは、ステッカーではなく切り文字(立体)でした。
これには驚きました。
機会がありましたら見てみてください。
では失礼します。
Posted by べち at 2013年05月25日 15:44
コメントありがとうございます♪
返事遅くなってすいません(汗
切り出し文字だったんですね、このセレガロゴ!
昨日BTでセレガRと現行セレガ両方確認してきましたが、
プラスティックか何かの素材のように見えました。
貴重な情報ありがとうございました!
返事遅くなってすいません(汗
切り出し文字だったんですね、このセレガロゴ!
昨日BTでセレガRと現行セレガ両方確認してきましたが、
プラスティックか何かの素材のように見えました。
貴重な情報ありがとうございました!
Posted by 湯
at 2013年05月27日 07:02
