2013年02月23日
末広町での横並び
末広町での車両走行ルートパターンが増えたお陰で色々な角度から撮れるようになりました。

長野駅非経由ルートの誕生により、この車線でもバスの並びが見れますが、
なにせ非経由の便は朝ラッシュ時間帯こそ多いもののそれ以降は
西山線と千石入口送り込みぐらいなのでなかなか撮影機会に恵まれません。
しかも停止線1台目に停まるのは運なので、このパターンはまだ殆ど撮れていません。
いつもは効率を考えて交差点南側から撮ってるのもあって「画にならない」という事情もあります・・・・
長野駅非経由ルートの誕生により、この車線でもバスの並びが見れますが、
なにせ非経由の便は朝ラッシュ時間帯こそ多いもののそれ以降は
西山線と千石入口送り込みぐらいなのでなかなか撮影機会に恵まれません。
しかも停止線1台目に停まるのは運なので、このパターンはまだ殆ど撮れていません。
いつもは効率を考えて交差点南側から撮ってるのもあって「画にならない」という事情もあります・・・・
Posted by 湯 at 09:00│Comments(0)
│・2013年(KW)