2007年12月11日

これも2台しかない車両

今日は日赤周辺に居ました。

日赤には1時間に4往復程度の川バス日赤線&松岡線と、
1往復程度の長電バス日赤線&保科温泉線が来ていますので、
比較的高い頻度でバスが見られます♪

これも2台しかない車両
42356号車

たまたま見た車両が42356号車でした。長野市内でこの車両と隣番の42357号車のみとなるキュービックLTです。
この車両はワンステップ仕様です。川バスではキュービックはLVが主流なので、9m尺と短いLTは珍しいです。
長電にはいすゞ車自体が居ないので川バスで2台って事は市内で2台という事になりますw

この車両を導入した頃の川バスはかなり迷走していたようにも思います。
この年の新車はLT2台だけで、その時点で新車は7年ぶりでした。
最近は毎年エルガ1台という感じになっていますが、来年は一体何が導入されるんでしょうね。


同じカテゴリー(・2007年(KW))の記事画像
2台目のBDF実験車両出現!?
HIMR天国
大町線用セレガGJ 40610号車
40423号車の寝姿発見
新町線の西工車
いつまで見られるか、リフト付きブルリボ
同じカテゴリー(・2007年(KW))の記事
 2台目のBDF実験車両出現!? (2007-12-25 15:11)
 HIMR天国 (2007-12-10 18:17)
 大町線用セレガGJ 40610号車 (2007-12-04 11:27)
 今思えば (2007-11-30 10:28)
 40423号車の寝姿発見 (2007-11-29 22:54)
 新町線の西工車 (2007-11-26 19:42)
この記事へのコメント
こんばんは。

>> この年の新車はLT2台だけで、その時点で新車は7年ぶりでした。
7年ぶりの新車ということは、41844/41845以来ということでしょうか。
路線車向けの新車ってそんなにご無沙汰でしたっけ?

この車両、ご存知かと思いますが車内にさりげない配慮があって、2人がけの座席の通路側の席が窓側の席より若干後ろに配置されているのです。つまり2人とも座っているときに窓側の席の人が降りる時に、窮屈さが緩和されるように配慮されているのですね。
中古で導入した時に、目一杯2人がけの席を並べた40084、40085、40257、40258など(←みんな元横浜市営!)は見習ってほしいものです。

通常の大型路線バスより一回り小さいせいか、運転手さんによってはもの凄い良い加速ぶりを見せてくれるのが魅力?の車両ですね。
Posted by ホリデー横浜@自宅PC at 2007年12月13日 00:19
どもです~♪

そうです、最後の自社発注MPからこのワンステップLTまで路線用の新車は1台も導入されていません。
この間は観光用の車両はかなり大量に新車が入ってますがね~。
路線は都営のブルリボが大量に転入してる時期ですよね、たしかww

椅子がズレてる車両があるってのは知ってましたが、この車両でしたか♪
元々シートピッチが狭くて2×2列の大阪市交キュービックなんかも降りるの大変そうです・・・・

LTの加速はなかなかのもんですよねw
しかもワンステで低重心ですから。、きっと運動性能は高いはずです(笑
Posted by at 2007年12月13日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。