2012年12月29日

ラッピング解除となった881号車

ウェディング関係のラッピングが施されていた881号車ですが、
今月初旬にラッピング解除となった模様です。
その881号車を先日ようやく撮影出来ました♪


881号車 BJG-HU8JMFP 2008年式 長電バス 長野営業所

これで普通のブルーリボンシティハイブリッドに戻りました。
最近ラッピングになる仲間が多いのでノーマルもたまにはいいですねw  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年12月28日

もう無いものがいくつも

長電バスの宇木バス停(下り)です。



ここには、既に存在しないもの、名目上無くなったものが複数・・・・
まずこれ。



「ジャスコ長野店前」となっていますが、もうありません。
一応土地はまだイオンのものらしいですが、店が無くなってもう何年もたちます。
その間に「ジャスコ」という名称が「イオン」に改称され、日本に「ジャスコ」はありません。



バス停下部の広告がこちらです。
ここにも「ジャスコ」がある他、通りの名前が「SBC通り」になっています。
まだ通称としては使われている名前ですが、名目上はもうSBC通りではありません。

そして最初の画像の路面にある「リフトバス」。
これももうありません。あの闇改造とも言うべきモノコックリフトバス。
アルピコでも廃止から既に4年以上が経過しています。
いずれこの表示も再舗装の際などに無くなっていくのでしょう。

ま、リフトバスが無くなった後に再舗装された道路にも書かれた場所がある気がしますが(謎  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年12月26日

長電バス1191号車

各所で話題になっている長電バスの1191号車。
私はよほど日頃の行いが悪いのか、遭遇すらしていませんでした・・・・

ようやく撮れましたのでアップします。



顔自体は非常に普通の仕上がりですが、側面、屋根上がいいですねw
これをメトロ窓にするとそのまま40186・40187号車になりそうな感じがちょっとします。

次は乗って、車内の様子を確認したいと思います♪

あと完全に別件ですが、アルピコの長野―新宿線に練馬区役所BSが追加されてますね??
12月21日改正となっているので、同日付けで停車するようになった模様です。
しかし告知等一切無かったように思うんですが・・・・
新宿行は全便が停車しますが、長野行は6割が停車するに過ぎない模様。

しかも、唯一残っていた京王の一般車担当便が受託便として
アルピコ交通が運行となっているではありませんか。
全然気づきませんでした。早く記録しに行かないと。  

Posted by 湯 at 09:00Comments(2)・2012年(ND)

2012年12月25日

長野―池袋線2.500円キャンペーン再延長

HPを見ていたら長野―池袋線の2,500円キャンペーンが再延長になったようですね。
期間は2013年3月31日(日)まで、土日祝日も含めて片道2,500円です。



尚、年末年始(12月26日から1月6日まで)はキャンペーン対象外となります。
このキャンペーン対象外の日以外、スタンプカードのスタンプは押印されません。

延長に次ぐ延長で利用者はお得に利用できる期間が長くなるのですが、
中長期計画の無秩序さやその場凌ぎ感がどうしても感じられてしまうため
2013年度からどうするのかはハッキリと打ち出せるといいですね♪  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年12月18日

駅前カムバックの電動ポンチョ1113号車

ようやく初撮影となりました、電動ポンチョ。
新ぐるりん号運行開始と共に電動ぐるりん号運用を離脱し、
2ヶ月後の今月1日より【9】平林線にて新たな実証実験を開始しました。

しかし固定ダイヤなものの撮影に行く時間も無く今頃になってしまいました・・・・

※試運転とみられるシーンの目撃はコチラ、告知後の記事はコチラ


1113号車 型式不明 2009年式 長電バス受け持ち

顔が長電カラーになって帰ってきましたw
今回は暗くなってからの撮影だったので、明るい時にも撮影したいところです。
しかし、この車の運用には私にとって少々痛い問題が・・・・

せっかく長野駅前に来てくれるんですが、平林線は6番のりば発着。降車場もA・B。
つまり、ロータリーに入りません。いつものアングルでの撮影が出来ませんorz
ま、戻って来てくれただけでもラッキーと考えて色々撮影を頑張ってみたいと思います。  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年12月02日

電動バス1113号車の次なる路線?

何気なく長電バスの時刻表を眺めていたら・・・・



これは【9】平林線の平日ダイヤのキャプ画ですが、
ピンク色で囲ってあるのが電動バスの運用となっています。
旧来のダイヤに差し込んである状態のようですが、
検査時に代走が出るのか運休するのかがWEBの時刻表ではまだ分かりません。

125号車はまだ電動ぐるりん号運用に入っていますし、
長電バスの一般路線バス運用に入るので1113号車なんでしょうきっと。

ダイヤ改正は昨日(12/1)ですが、とりあえず長電バスHPのトップページには告知が出てません(笑
実験的な意味合いというのを強く感じさせてくれますね♪

先日私が目撃した1113号車はこれの試運転だった可能性が濃厚と思われます。

平林線で運行するという事で、ぐるりん号では出来ない中速域以上での連続運転の実験も期待できますね。
ただし、乗客が果たしてポンチョに乗り切るのか、という不安があります。
まだ宇木に行かないだけマシ、という見方も出来る平林線のチョイスなのかもしれませんが・・・・  

Posted by 湯 at 09:00Comments(3)・2012年(ND)

2012年11月23日

1113号車市内で運行

市街地ぐるりん号のダイヤ改正に伴い中心市街地から姿を消した1113号車。
色が変わったという噂までは聞いていましたが、昨晩なんと中央通りで目撃。

急すぎて画像ありませんorz

LEDは「長電バス」表示で、人は少し乗っていたように感じました。
あれは一体何だったのか・・・・
1113号車にぐるりん号のデータが入っていない訳ないので、営業便では無かったと思いますが、
ぐるりん号の教習車だったりするのであれば是非とも記録したかったところです(涙


※再掲※

画像が何もないのもアレなので、現在も走行している水色の125号車と一緒に
在りし日の噴水の周りをぐるりん号しているシーンを再掲しておきますw  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年11月22日

東口の千石入口行

東口に入線した【8】千石入口行を一風変わったアングルから。



遠くにいても結構目立ちます、やっぱり「千石入口」。
東口出発でピンと来ない行先ナンバーワンでしょう。それもぶっちぎりでww

この運用には幕車を入れられませんね。台数少ないですが。
固定の運用が組まれているんでしょうかね、幕車は。  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年11月10日

1121号車と1122号車

長電バスに導入された川崎市交のブルーリボン。
スタート当初の屋代須坂線でよく見ましたが、最近は長野市街地運用がメインでしょうか?
屋根上に空調機器が載っていないブルーリボンは長電・アルピコ両方合わせても
この2台だけなので、遠くから見ても判別可能なありがたい車両ではありますww



長野駅前で2台を同一アングルに入れる事が出来ました(かなり苦しいですが…)。
リア広告の有無が2台の見分け方のようです。
前からでは差が無いので、ここで見分けるしかなさそうです。

※金曜夜にメッセージ送信して頂いた方へ※
メールが弾かれてしまい届かないのでこちらでお礼を・・・・
メッセージ送信ありがとうございました♪♪  

Posted by 湯 at 09:00Comments(0)・2012年(ND)

2012年10月26日

オレンジリボンラッピング

最近、オレンジリボンラッピングの車両が走り始めましたね。
私は長電バスのブルーリボンシティハイブリッドを確認する事が出来ました。


985号車 BJG-HU8JMFP 2009年式 長電バス 長野営業所

985号車が全面ラッピング仕様になるのは初めてと思われます。
屋根のフチにある黒くて細い部分はそのまま残されているようです。
ブルーリボン系のノンステボディは幕板の面積が大きいので独特の仕上がりになりますよね。

アルピコの車両のほうもはやく記録出来たらいいなと思います♪  

Posted by 湯 at 09:00Comments(6)・2012年(ND)