2011年06月24日

バス乗車110622

先週黒姫童話館に行って感動した訳ですが、今週も行ってしまいましたwww
反省している。来週は行かない(笑
いや、でも今週もとても楽しかったです♪

①信越線 長野駅12:45発直江津行妙高5号

前回の牟礼線と同時刻に長野駅を出発する妙高号に乗車しました。
長いから空いてて椅子も快適だろうと高をくくっていましたがホームに降りると普通の車両でした。
話によると空調故障か何かで車両交換になった、という事でした。
この日は凄く暑い日でしたから空調が故障しているぐらいなら短くて混んでても空調効いてる電車のほうがいいです。
この電車は古間で下車します(13:15着)。

バス乗車110622

今回は牟礼でも黒姫でもなく、古間からスタートしますw

②黒姫駅~土橋線 古間駅13:20発土橋行 1775号車

飯山方面へ向かう道路を進むこの路線は運行本数がかなり少ないため乗車機会が作り難く、
始発の黒姫駅から往復するとその前後どちらかが上手く繋がらなくなるため、
思い切って電車で古間駅入りしてショートカットする事にしました。

時間になってやって来たのは何と前回も乗車した1775号車です。
古間駅では多少の待ち時間があるようで、数分停車してから出発しました。
古間駅までに1名乗車していて、古間駅から私と地元の学生を乗せて計3名となりました。

上信越道をくぐり、どんどん山のほうへと入っていきますが、
険しい道ではなく緩やかで開けた中山間地のようなところを進んでいきます。
終点の土橋まで行ったのは私のみでした。
土橋は転回場などは無く、私を降ろした1775号車はそのまま道路を進んで行きました。
古間駅・黒姫駅方面には古いですが立派な待合小屋があり、バス停看板もありますが、
降車側には何もありません。まるで中間バス停のような構造となっています。
地図で見てみると先日乗車した永田・親川線の終点である親川まで1.5km程度しかないので、
この区間をそのまま進んでいく路線が昔はあったのでは?と思わせてくれます。

③黒姫駅~土橋線 土橋13:37発黒姫駅行 1775号車

出発時間直前に1775号車が1度走り去った方向からやって来ました。
どこかで回ってきたんでしょうけど、バスで来てこれを撮影するのはほぼ不可能でしょうね。

この黒姫駅行では始発から私と地元客の2名が乗車し、途中も数名を拾いました。
それから、途中の「古間」バス停に出るところは道路工事で通行止めとなっているため、
一度国道18号に出て野尻湖~牟礼線と同じルートで「古間」バス停まで向かいました。
途中どのバス停を飛ばしたのかは覚えていませんが、臨時バス停が設定されていた気がします。

④黒姫駅~黒姫高原線 黒姫駅14:18発黒姫童話館行 330号車

黒姫駅で11分乗り継ぎで黒姫童話館方面へ向かいます。
車両は元・川上村営バスの330号車です。
見た目は名古屋市交通局に通ずる部分がありますが、あくまで自家用です。
1775号車はこの日は運転手さんが停車アナウンスをしていましたが、
330号車のほうはバッチリ8トラテープでした♪♪
そして全然聞こえません(笑
テープの限界か、スピーカーの性能かと思いますが、最前列に座ると全然聞こえません。
途中で降りる必要がある場合は中央部分に座るか事前に運転手さんに確認しておく必要がありそうです。

この330号車はもちろんお気に入りバス停の終点「黒姫童話館」で下車します。
しかし返しには乗りません。このまま330号車を見送ります。

バス乗車110622

到着時は天気が良かったですがやはりそこはゲレンデの高さ、暑さはそれほど感じませんでした。
この後、黒姫童話館から野尻湖へ降りて行く330号車の後ろ姿を撮影しました。
前回は遠くに居た乳牛がこの日はロータリーのすぐ隣に居たりしたので、
ロケーション撮影などをして時間を潰しましたが、童話館にも行ってみました。
ただ、入場券を買って中を見て回るほどの時間は無いのでお手洗いを借りてグッズを買って退出しました。

⑤黒姫駅~黒姫高原線 黒姫童話館15:25発黒姫駅行 330号車

次に上がって来るのは先ほど野尻湖へ下った330号車である事は分かっていました。
しかし、この入線シーンはなかなか撮れるものではありませんww

バス乗車110622

この時にはだいぶ曇ってきて、黒姫山は上半分が厚い雲の中に完全に隠れてしまいました。
ゲレンデも全体的に曇ってきたお陰で非常に涼しかったですww
もうちょっと居たかったですが、雨が降りそうな雲だったので予定通り330号車で下山する事に。
案の定、数分走ったところで雨が降ってきました。山の天気は分かりませんね。

乗客はというと、何と黒姫童話館から私以外にも乗車がありました。
平日の昼間に乗車があるとは思いもしませんでした。

⑥野尻湖~牟礼線 黒姫駅15:47発牟礼行 1775号車

また1775号車に当たりました。
先週と今週で5回も乗ってます1775号車(滝汗
もうちょっと他の車両にも乗りたいものですが、まぁいいですw

⑦【12】牟礼線 牟礼16:20発長野駅行 920号車

牟礼(飯綱営業所)で10分乗り継ぎで牟礼線に乗ります。
今回は920号車でした。地元の学生を始発や牟礼駅などから乗せて平出ぐらいまでに全部降ろし、
途中から乗せた大人は少しずつ増えていきました。
私は思うところがあって中央公園で下車しました(16:47着)。

⑧【1】東長野病院線 中央公園16:57発長野BT行 368号車

同じ方面のバスが逆向きに走る上野団地(うわのだんち)内で東長野病院線に乗り継いでみたくて、
ちょうど良い便があったので中央公園で降りる事にした訳ですw
しかもやって来たのは368号車!!
市内用としては最後まで残っている都営ブルリのグループです。
もうこれが来たので終点のBTまで乗る事確定です。
次に大型の新車or中古車が入ったら真っ先に置き換えられてしまうであろう車両ですからね、
明るい時間帯に乗車出来るのはこれが最後になってしまうかもしれませんし・・・・

都営ブルーリボンは私以外全て長野駅で降ろし、私だけを乗せてBTへ数分早く到着しました。

⑨【48】金井山線 長野BT17:35発松代高校行 40915号車

本来なら4分の差で乗れない金井山線に下車後即乗車しました。
基本的に長野駅・BT行には余裕時分が設定されていますからね、
長野駅手前までダイヤ通りでこれば早く着く事になります。

何に乗り継ぐか考えていなかったんですが雨が降り始めたので直ぐに乗りたかったんです。
たまたま目の前に居た40915号車のエンジンが掛かったので乗車した感じです(笑
この金井山線は長野駅で下車します。たった2区間です(17:38着)。
あくまで368号車にBTまで乗った事の調整のための乗車でした。

こうして2週連続での黒姫童話館バス乗車は終了しました。
本当に良いバス停でした。今度は黒姫山に雲が掛かっていない時に行ってみたいです♪


同じカテゴリー(・乗車レポ)の記事画像
善光寺大門直行便に乗車
【25】小市団地線新橋行最終日乗車
初引に行こう
ながでん鉄道・バス2DAYSフリーきっぷで乗りバス三昧
【139】赤柴線廃止
【129】原市場線廃止
同じカテゴリー(・乗車レポ)の記事
 善光寺大門直行便に乗車 (2019-01-05 09:00)
 【25】小市団地線新橋行最終日乗車 (2018-04-01 09:00)
 初引に行こう (2017-04-21 09:00)
 ながでん鉄道・バス2DAYSフリーきっぷで乗りバス三昧 (2016-10-21 09:00)
 【139】赤柴線廃止 (2016-10-03 09:00)
 【129】原市場線廃止 (2016-04-02 09:00)
この記事へのコメント
初めて書き込みさせていただきます。バスの勉強にと思い、昨年から読ませていただいております。

雄大な自然に囲まれた黒姫童話館のバス停、素敵ですね。私もこんな路線を自分で運転してみたいものです。

話題が変わりますが、6月25日14時頃に、アルピコ交通40411号車を名古屋の名鉄バスセンターで見かけました。あのFDAラッピングは名古屋の街中でもとても目立ちますね。

これからもブログ楽しく読ませていただきます。
Posted by たけりゅう at 2011年06月25日 23:54
コメントありがとうございます!

黒姫童話館はホント素晴らしいバス停でした♪
たしかに、運転してみたいですね~。
この道路を走れるのはバスだけですからねぇw

昨日の名古屋線にFDAラッピング車が入ってたんですねー。
信州まつもと空港線が休止になって以降、神出鬼没になってしまいましたからね・・・・
Posted by 湯 at 2011年06月26日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。