2007年03月22日

【15】日赤檀田線 日野RJ

今日は長電です。

【15】日赤檀田線 日野RJ

長野駅東口と日赤を結ぶ路線で、一部の便が浅川西条始発着なので路線名に「檀田」が入ります。
日赤側は基本的に水野美術館折返しで、一部がアークス中央まで足を伸ばします。保科温泉線も同区間を走行しています。

運行は保科温泉線と併せて1時間に2~3往復あり、日赤病院通院者の足となっています。
駅から日赤までは所要7分、一直線に結ぶので遠回りする川中島バスよりも速いです。

尚、浅川西条発着は平日のみ、1日に3.5往復となっています。

◇日野RJについて◇
またも日野RJです。私が見るときはいつもRJです。このページでも長電の一般路線を紹介するページは全てRJの写真です。いい加減ノンステップ車とか撮らないと偏っちゃって仕方ありません。


同じカテゴリー(・2007年(ND))の記事画像
学生ラッピングバス
長電のオリジナル屋根塗装
須坂駅前
撮影失敗・・・・
長電バスページ掲載開始♪
長電の新車レインボーⅡ[PA-KR234J1改]
同じカテゴリー(・2007年(ND))の記事
 学生ラッピングバス (2007-11-18 18:17)
 長電のオリジナル屋根塗装 (2007-11-15 10:22)
 須坂駅前 (2007-11-12 20:02)
 撮影失敗・・・・ (2007-11-03 17:52)
 長電バスページ掲載開始♪ (2007-10-23 11:56)
 長電の新車レインボーⅡ[PA-KR234J1改] (2007-10-19 08:53)
この記事へのコメント
八幡屋磯五郎の七味唐辛子のバスは、何度か乗りましたが、オートマチックでした。
車種は詳しくわかりませんが、変速のショックが大きくて、乗り心地はイマイチだったような気がします。
Posted by oo at 2007年03月22日 22:58
八幡屋磯五郎はオートマですか(メモメモ
たぶんダイドーブレンドコーヒーの日野HTと同じ型式の車両だと思うんですが・・・・
1995年発売開始の小型車のA/T車には乗った事ありますが、技術改善がなされたとは言っても変速ショックはかなり大きかったですよ~。やはり台数を出さないと技術の高度化は難しいので、メーカーのほうも何とかしてA/T仕様を出したいんだとは思います。
Posted by 湯 at 2007年03月23日 00:01
本日長野駅でダイドー車両を見てきました♪
すみませんオートマでなくマニュアルでした。
長い棒がなくて短いシフトだったのでつい……。
ちゃんとクラッチがついてました。。
Posted by oo at 2007年03月23日 14:41
なんと!!!!
報告本当にありがとうございます!!
とっても参考になります~♪

短いシフトレバーはフィンガーコントロールトランスミッション搭載車ですね。
電気&エアでシフト操作をアシストするので、力を入れずにまさに"指だけで"シフト操作できます。
一昔前のバスと言えばとりあえずフロアからのびた長~いシフトレバーが特徴でしたけどね~、今はA/Tのように見えるほどスッキリしてますよね♪

あと、名称はメーカーによって異なると思います。
「フィンガーコントロールトランスミッション」は三菱ふそうでの名称です。
Posted by 湯 at 2007年03月23日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。