2007年11月15日

長電のオリジナル屋根塗装

長電では、長野ナンバーが長野22から長野200へ移行して以降、屋根塗装を省略された車両が殆どとなりました。

4桁ナンバーのレインボーに残るのみです。

これから数年もすれば、それらの淘汰が始まる可能性もあります。

そうなる前に写真として残しておかないと、無くなってからでは遅いですからね。

その屋根塗装というのがコレ↓です。

長電のオリジナル屋根塗装

1779号車の屋根で、ベンチレーターも残存している完全なオリジナル状態です。

このパターンにはどういう意味があるんでしょうねぇ・・・・・

知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。お願いします。


そして、屋根塗装がある車両が集まるとこんな感じです。

長電のオリジナル屋根塗装

なんか不思議な画ですね。ただし、一番左の車両以外はベンチレーターが撤去され、開口部が埋められています。

埋めたところを塗った跡がハッキリ分かります。色が違いますから(爆


同じカテゴリー(・2007年(ND))の記事画像
学生ラッピングバス
須坂駅前
撮影失敗・・・・
長電バスページ掲載開始♪
長電の新車レインボーⅡ[PA-KR234J1改]
長電の新型セレガ撮れちゃいました
同じカテゴリー(・2007年(ND))の記事
 学生ラッピングバス (2007-11-18 18:17)
 須坂駅前 (2007-11-12 20:02)
 撮影失敗・・・・ (2007-11-03 17:52)
 長電バスページ掲載開始♪ (2007-10-23 11:56)
 長電の新車レインボーⅡ[PA-KR234J1改] (2007-10-19 08:53)
 長電の新型セレガ撮れちゃいました (2007-10-15 17:40)
この記事へのコメント
こんばんは。
遅いコメント失礼します。

長電オリジナルの屋根塗装、まだこんなに見られるのですね。
この何を表現したいのか意味不明な塗り分け(汗)、地方のバスらしくて結構好きです。
長野市内を追われた車両たちばかりですので、“ここ”へ行けば見られるのですね。しかも展望デッキまであるという好立地です(笑)

最近では、こちらの方面の路線にもLED表示機装備の中型車が進出しているようですので、私も早めに撮影したいと思います。
Posted by ホリデー横浜@自宅PC at 2007年11月24日 22:36
どもです~♪
いえいえ、いつの記事についてもコメントは随時受付中です。
コメント頂き本当にありがとうございます!

えぇ、この場所なら逆に屋根塗装が無い車両が殆ど見られません(笑
手間しか掛からない全く以って不思議な塗り分けですよね~。
この場所、展望デッキもかなりの長さ・パターンもあるので楽しいですね。

LEDの車両、一部が長野市内と共通だったなんて驚きました。
レインボー7Mが長野市内に来てくれたらサイコーなんですけどね(苦笑
Posted by 湯 at 2007年11月24日 23:10
おなじみの長電カラーのバスの頭の上がこんなふうになっているなんて知りませんでした!!!こんど観てみます!
本当に不思議な模様ですね。。
意味を知りたくなりますね。。
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2007年12月01日 10:04
実はこうなってるんですよ~(ニヤニヤ
ただ、長野22~の車両のみのようなので、なかなか難しいかもしれません。
探してみてください~♪♪

模様の意味はホント意味不明ですね。
上のホリデー横浜さんクラスでも判らないとなると、逆に意味は無いのかもしれません(苦笑
Posted by at 2007年12月01日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。