2010年11月15日
セレガーラ製作進捗状況⑫
アルピコセレガーラのプラモデル製作記は今回で12回目です。
フロント以外の外装の作業を行いました。
まだ一部パーツは付いていませんが、窓ガラスを取り付けてリアパネルも固定。
これでかなり形になりましたw

仕上がっていたのに2年以上袋に入れたままだったリアパネル。
ガーラのほうは実は「Highland Express」の文字がマークソフター使用時に
それぞれのアルファベットがバラけてしまうというハプニングにも見舞われました(汗
直す気力も無かったのでそのままにしてあります・・・・
今思えばちゃんとアフターサービスでデカールを購入して修正しておけば良かったなと思います。
→セレガーラ製作進捗状況⑪
→セレガーラ製作進捗状況⑩
→セレガーラ製作進捗状況⑨
→セレガーラ製作進捗状況⑧
→セレガーラ製作進捗状況⑦
→セレガーラ製作進捗状況⑥
→セレガーラ製作進捗状況⑤
→セレガーラ製作進捗状況④
→セレガーラ製作進捗状況③
→セレガーラ製作進捗状況②
→セレガーラ製作進捗状況①
フロント以外の外装の作業を行いました。
まだ一部パーツは付いていませんが、窓ガラスを取り付けてリアパネルも固定。
これでかなり形になりましたw
仕上がっていたのに2年以上袋に入れたままだったリアパネル。
ガーラのほうは実は「Highland Express」の文字がマークソフター使用時に
それぞれのアルファベットがバラけてしまうというハプニングにも見舞われました(汗
直す気力も無かったのでそのままにしてあります・・・・
今思えばちゃんとアフターサービスでデカールを購入して修正しておけば良かったなと思います。
→セレガーラ製作進捗状況⑪
→セレガーラ製作進捗状況⑩
→セレガーラ製作進捗状況⑨
→セレガーラ製作進捗状況⑧
→セレガーラ製作進捗状況⑦
→セレガーラ製作進捗状況⑥
→セレガーラ製作進捗状況⑤
→セレガーラ製作進捗状況④
→セレガーラ製作進捗状況③
→セレガーラ製作進捗状況②
→セレガーラ製作進捗状況①
Posted by 湯 at 18:03│Comments(0)
│・プラモデル