2010年11月02日

セレガーラ製作進捗状況⑪

いや~、2010年もあっという間に11月になってしまいましたね。
セレガーラプラモ製作ネタも11回目です。
今日は運転席周りの製作です。
尚、一部パーツは塗装等の兼ね合いでまだ付いていなかったりします。

第1回目にランナー付きの状態で塗装をした部品を組み立て、設置しました。
塗ってから2年以上も経過してからの組み立てです。
ランナーから切り離す時の感慨といったらなかったですね(笑

セレガーラ製作進捗状況⑪

諸事情により一部パーツ・部分の塗装を説明書と変えています。
あと、M10の部品は設置すると階段のバランスが非常に悪くなるため、
メーカーサンプル仕様を作った時と同様に使用を見送りました。

セレガーラ製作進捗状況⑩
セレガーラ製作進捗状況⑨
セレガーラ製作進捗状況⑧
セレガーラ製作進捗状況⑦
セレガーラ製作進捗状況⑥
セレガーラ製作進捗状況⑤
セレガーラ製作進捗状況④
セレガーラ製作進捗状況③
セレガーラ製作進捗状況②
セレガーラ製作進捗状況①


同じカテゴリー(・プラモデル)の記事画像
セレガーラ製作進捗状況⑯
セレガーラ製作進捗状況⑮
セレガーラ製作進捗状況⑭
セレガーラ製作進捗状況⑬
アルピコエアロクィーン製作進捗状況②
アルピコエアロクィーン製作進捗状況①
同じカテゴリー(・プラモデル)の記事
 セレガーラ製作進捗状況⑯ (2013-10-22 09:00)
 セレガーラ製作進捗状況⑮ (2013-10-10 09:00)
 セレガーラ製作進捗状況⑭ (2013-09-26 09:00)
 セレガーラ製作進捗状況⑬ (2013-09-24 09:00)
 アルピコエアロクィーン製作進捗状況② (2012-06-21 09:00)
 アルピコエアロクィーン製作進捗状況① (2012-04-04 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。