2010年11月02日
セレガーラ製作進捗状況⑪
いや~、2010年もあっという間に11月になってしまいましたね。
セレガーラプラモ製作ネタも11回目です。
今日は運転席周りの製作です。
尚、一部パーツは塗装等の兼ね合いでまだ付いていなかったりします。
第1回目にランナー付きの状態で塗装をした部品を組み立て、設置しました。
塗ってから2年以上も経過してからの組み立てです。
ランナーから切り離す時の感慨といったらなかったですね(笑

諸事情により一部パーツ・部分の塗装を説明書と変えています。
あと、M10の部品は設置すると階段のバランスが非常に悪くなるため、
メーカーサンプル仕様を作った時と同様に使用を見送りました。
→セレガーラ製作進捗状況⑩
→セレガーラ製作進捗状況⑨
→セレガーラ製作進捗状況⑧
→セレガーラ製作進捗状況⑦
→セレガーラ製作進捗状況⑥
→セレガーラ製作進捗状況⑤
→セレガーラ製作進捗状況④
→セレガーラ製作進捗状況③
→セレガーラ製作進捗状況②
→セレガーラ製作進捗状況①
セレガーラプラモ製作ネタも11回目です。
今日は運転席周りの製作です。
尚、一部パーツは塗装等の兼ね合いでまだ付いていなかったりします。
第1回目にランナー付きの状態で塗装をした部品を組み立て、設置しました。
塗ってから2年以上も経過してからの組み立てです。
ランナーから切り離す時の感慨といったらなかったですね(笑
諸事情により一部パーツ・部分の塗装を説明書と変えています。
あと、M10の部品は設置すると階段のバランスが非常に悪くなるため、
メーカーサンプル仕様を作った時と同様に使用を見送りました。
→セレガーラ製作進捗状況⑩
→セレガーラ製作進捗状況⑨
→セレガーラ製作進捗状況⑧
→セレガーラ製作進捗状況⑦
→セレガーラ製作進捗状況⑥
→セレガーラ製作進捗状況⑤
→セレガーラ製作進捗状況④
→セレガーラ製作進捗状況③
→セレガーラ製作進捗状況②
→セレガーラ製作進捗状況①
Posted by 湯 at 13:15│Comments(0)
│・プラモデル