2009年05月25日

松電エアロバス

松電の松本線用エアロバスですが、毎日長野まで姿を見せている、

なんだったら2往復以上する車両も居るのに、なかなか撮れません(笑

3台中まだ2台しか撮影出来ていないという現状です・・・・

松本BT9:00発の松本線が長距離用セレガR FD専用運用となった事で

松本線用エアロバスやガーラを見れる機会は減っているのかもしれませんね。

松電エアロバス

スイングプラグ扉の窓が開閉式になっていたり、側面社番表示の隣に「貸切」の文字を剥がした跡があったり、

アルピコハイランドバス所属だった頃の名残も垣間見れる仕様が嬉しいですねww


同じカテゴリー(・2009年(MD))の記事画像
昨日のみすずハイウェイバス
みすずハイウェイバスの改正後
赤バス復活塗装のリア
気になる運用
白馬常駐の高速バス予備車?
赤バス塗装復活
同じカテゴリー(・2009年(MD))の記事
 昨日のみすずハイウェイバス (2009-12-25 14:16)
 みすずハイウェイバスの改正後 (2009-12-20 22:40)
 赤バス復活塗装のリア (2009-12-14 10:15)
 気になる運用 (2009-12-13 20:55)
 白馬常駐の高速バス予備車? (2009-12-12 18:07)
 赤バス塗装復活 (2009-12-10 21:04)
この記事へのコメント
> 湯さん

 昨日の知り合いの書き込み通り、県庁13:10発に2人で乗車、初の928乗車でした!
まずは市役所前駅交差点付近から、県庁まで徒歩移動・・・(^^; そこで何と新田町
交差点方面から、山梨交通観光バスのセレガHD(B445)が向かってきて、
かなり驚きました。確か私が数年前に山梨在住だった頃は、山梨交通には貸切も
含めて、日野セレガはいなかったはずですが・・・。

 さて928に乗車します。まだ新車の香りもプンプンしています。屋台巡行迂回のため、
 県庁をわざと2分延発し、県庁→長野駅→昭和通り④番→BTという迂回ルートでした。
 その後、約15分の遅れを持って長野ICへ向かいましたが、途中でもサプライズが
発生しました!まずは秋葉神社BS付近で、”40900”の松代本線(13:25発)とすれ違い、
 続いて古戦場入口信号で、なぜか大阪昼行の40814が、”18号大塚南方面”から
左折で入り込んできたのです!行先も「京都・大阪」でしたし、乗客もおりましたので、
おそらくBTまでで満席になり、長野市内・名神高速の渋滞を見込んで迂回したのでしょうか。

 結局約10分遅れで岩村田に到着、知り合いの車に乗せていただき、野沢営業所に
おじゃましました。撮影許可を得るために事務所へ向かうと、快くOKを出していただき、
「長野線には新車が入ったよ~」とアドバイスまでして下さいました(^^// ありがたい限りです。
営業所にいたのは、高速車は先ほどまで乗車していた928号車だけで、程なく佐久発5便の
回送として、臼田へと回送されていきました。

 そして営業所の反対側には、ナンバーを外されたUD車が2台留置されていました。
その後ナンバー跡・形式板を見て、この2台がやはり91年式のUD車(1813・1814号車)
と確認できました。内外装はまだきれいで、引退が惜しいです。この日営業所には、高速車が
928以外にはおらず、同僚の927ガーラ・1904エアロ共に不在で残念でした。

 長文失礼しました。
いずれにしても、1904エアロバスがもうひとがんばりしてほしいものですね!
Posted by 新田川公園 at 2009年05月25日 21:49
レポありがとうございますww

昨日の迂回ルート、凄い大回りですね!!
それだけでもかなり車両を楽しめる感じですねw
長野県庁発なのに大通りを北上するなんて、滅多にある事じゃないですよw
大阪線の迂回も凄いですね。その迂回ルートは初めて知りました・・・・

野沢営業所ですが、927号車は何故居なかったんでしょうかねぇ。
運用は無いはずですが・・・・
ひょっとして、第1便の運用に入った後に別の運用を持ってるのかもしれませんねぇ。
UDのその2台、一応撮影はしてあるんですが、ちゃんとしたアングルになってないのもあるので
撮り直ししたいなぁと思ってたんですけどねぇ。叶いませんでしたorz

山梨交通のセレガHDは超意外ですね!!!
日野の大型車なんてこれまで持ってたかな・・・・?というほどいすゞ天国ですもんね、国際興業グループは。

ところで、928号車のシートピッチはどうでしたか??
10列の長距離高速バスと比較してもかなり狭いと思うんですが・・・・。
Posted by 湯 at 2009年05月25日 22:51
>新田川公園さん
> 湯さん

>屋台巡行迂回のため、県庁→長野駅→昭和通り→BTという迂回ルートでした。

そういうことでしたか?昨日17時10分頃に丹波島橋南付近で新宿行き京王(増便)とすれ違い、すぐに伊那バスとすれ違ったので、最初は貸切かと思いましたが、路線バス表示がありましたので、あの時間からして長野県庁16時40分発のみすずハイウェイバスですね!しかし、なぜ京王よりも遅いのかと思ったのですが、そんな理由だったんですね?



> 続いて古戦場入口信号で、なぜか大阪昼行の40814が、”18号大塚南方面”から左折で入り込んできたのです!おそらくBTまでで満席になり、長野市内・名神高速の渋滞を見込んで迂回したのでしょうか。

どのように迂回したんですかね?丹波島橋南通過後、どこかで左折→R18へ迂回?それと、迂回の意味がよくわかりません・・・青木島〜古戦場入口まで渋滞だからでしょうか?
(もしかして、その40814にみすずかるさん乗っていました?)
Posted by マッピー at 2009年05月25日 23:23
昨日の県内高速バスの迂回ルートはかなり大胆ですよね。
今までの中央通りホコ天の時とは違うルートな気がします・・・・。

それと、大阪線の迂回ですが、みすずかるさんがその続行の2号車に乗車されていましたね!
ブログに迂回ルートが記載されていましたねw

下氷鉋~古戦場入口は特に土日に上下線とも塞がってしまう事も多いですし、
そこだけをピンポイントで迂回した事になりますね。上千田や綱島に比べて大塚のほうが右折し易いですし、
市街地~下氷鉋の間で一番国道18号と県道が接近しているのが青木島ー綱島と下氷鉋ー大塚ですもんねw
Posted by 湯 at 2009年05月25日 23:55
こんばんは。

> 湯さん
HPを拝見しますと、未撮影のエアロバスは10603号車(松本200か・685)でしょうか?
最近では、5月20日(水)・21日(木)のいずれも県庁前2100発の松本BT行きに充当されているのを目撃しています。折り返し順及びこの運用が平日のみであることから判断すると、松本BT1830発の長野県庁行が、この前運用ということになります。
日中の運用が分かればいいのですが、この時期とはいえ、長野市内で1930を過ぎては、撮影は厳しいですね…(^^;

ところで、先ほど5月9日の日記へのコメントで、みすずハイウェイバス(長野~飯田線)の便ごとの担当会社について、記させていただきました。よろしければご確認ください。
その関連で、長野~松本線も便ごとの担当会社について、とある所(誰の眼にでも触れることができる所です)にあった時刻表で確認できました。こちらも書き写してきましたので、ご紹介いたします。
面白いのは、平日と土休日で担当会社が異なる便があること、土休日も一年を半分に分けて、それぞれで担当会社が異なる便があることです。
時刻等を書くのが面倒なので、朝イチの便からとにかく順に記号で並べておきます。

(平日)
長野県庁発 → K K K k' K M M M K M K K K M K M K M M M

松本BT発 → M M M M K M K K K M M M K M k' K M K K K

※ K:川中島 M:松電  k'は、それぞれ長野駅発/松本合同庁舎発の土休日運休便(川中島担当)

(土休日・4/16~10/15)
長野県庁発 → - - K - K K M M M K K K K M - M - M - -

松本BT発 → - - M M M K K K M M M K K - - K - K - -

(土休日・10/16~4/15)
長野県庁発 → - - K - K K M M M K K K M M - M - M - -

松本BT発 → - - M M M K K K M M M M K - - K - K - -

写し間違いは無いと思うのですが、平日の川バス担当便・松電担当便の本数が、上下で異なっているのは何故でしょうか? 朝夕に、平日のみ運行便が若干ある関係で、上手く折返しが組めずに、片道回送として走る運用があるのでしょうか??
(また機会を見て確認しに行ってこようと思いますが…)

ところで、昨晩の京急バスコレは入手できましたか?
私は午前0時の時報と同時にネットを叩き始めたのですが、時間どおりに当該商品へのアクセスが開放されなかったばかりか、0時を少し回って受付開始した途端にサイトがパンクしたようで、いったんカートに入れたはずのバスコレが、決済ボタンを押したら消えていた…という目に遭い、結局入手できませんでした。
サイトの運営会社に、状況説明を求めるメールを送ったところ、
 ・ 予想以上の反響があった(購入者が殺到した)
 ・ 同時に大量のアクセスが集中したことに伴うサイトのパンク
 ・ 事前に、そのことに対する明記や対応が弱かった
ことにより、迷惑をかけて申し訳ない…という返答がありましたが、入手できないことに変わりは無いわけで…(--; 運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか。
Posted by ホリデー横浜@自宅PC at 2009年05月26日 00:09
>湯さん、マッピーさん

 そうなんです。本当にすごい大周り迂回でした。県庁では既に常駐している
川中島バス(!?)の係員の方が指示を出していて、「13:10発だと駅に早着してまずいから、2分くらい
延発でいいよ~」 ということで、県庁発車は13:12になり、運転士さんも音声合成装置
を駆使して上手に放送をアレンジしていました(^^; ちなみに音声合成装置はレゾナント社
(都営バスなどと同じ・昔のネプチューン社です)でした。LED案内表示もあり、装備は豪華ですよね。

 ・・・とはいっても、湯さんのおっしゃる通り、ピッチは狭かったです(>_<) 最前列であれば
まぁ狭さも気になりませんが、ピッチが12列ということもあって狭いので、リクライニングする
際にも気を遣う必要がありますね(^^; 同じガーラ12列の某ツアーバスに乗った友人も、
「手荷物を床に置くのに苦労したくらい狭かった」 とのこと。やっぱり12列はピッチの狭さは否めません。

 あと結果的に、後発の大阪線に追い抜かれた形になったわけですが(^^;実は当時、秋葉神社
BS付近で事故があったのです。その情報が伝わって、急遽迂回指示が出たのかもしれませんが、
少なくとも928には無線でそのような指示はありませんでした・・・。

 それにしても、野沢営業所になぜ927、1904がいなかったのかは謎ですね。気になります。


>ホリデー横浜さん

 松本線&みすずハイウェイの担当情報、ありがとうございます!
来月松本に所用で行く際、活用させていただきますm(_ _)m

 ちなみにこれは蛇足ですが、昨年の川バス・バスまつりで販売されていたバスコレが、
3月の松電イベントで、ちゃっかり販売されていました。川バスHPには、「現在販売しておりません」
と書いてありますが・・・(^^; 京急バスのバスコレはすごい人気だったんですね!
Posted by 新田川公園 at 2009年05月26日 01:24
おはようございます。
全然関係ないですが、本日の若里・更北ぐるりん号はジャーニーでした。(でした。って、まだ運行開始したばっかりですけどね・・・)第二便を下氷鉋付近で目撃
Posted by マッピー at 2009年05月26日 08:56
>ホリデー横浜さん

そうです、10603号車です。
恐らく日中はどんなに遅くても県庁11:00発までに折り返していると思われ、なかなか撮影が出来ていないようです。

松本線の担当会社もありがとうございます!!
これをもとに軽くダイヤを引いてみたんですが、どうも変ですね・・・・
長野県庁12:00発、松本BT14:00発以降のダイヤは川バス・松電ともに全て1往復ずつの運用が組めますが、
それ以前は川バスは長野発、松電は松本発が1本ずつ多いんですね・・・・。
しかも今は松本8:00発が2台続行の日がありますから、都合2台多いですね(汗

白馬線の出入り運用だとしても、その返しが無いですし、一体何なんでしょうねぇ。
考えられる運用としては、松本BT6:55発の長野県庁直行便は松電の実験運行みたいなものなので、
県庁到着後速やかに松本に回送されている可能性はありますよね

ま、県庁到着後にどこに向かったか、この便を見た事が無いので何とも言えませんけどね・・・・。
対する川バスで回送が考えられるのは県庁6:55発か長野BT始発の増車でしょうねぇ。
これも松本合同庁舎到着後の車両の運用を見ないと分かりませんね。
インターから回送で帰るには合庁行が最適でしょうしw

京急バスコレはゲット出来ませんでしたorz
てか、気付いたのが午後だったんですよ、京急がバスコレを出す事自体orz
物凄い大騒動だったようですね~。
フロントが修正されたセレガR、是非欲しかったです・・・・

>新田川公園さん

なるほど、そういう延発だったんですね~。
たしかに県庁通り~長野大通り経由だとあっという間に長野駅に着いちゃいますもんねww
しかも昭和通り④番のりばというのも凄いですね。
ちゃんと⑤番のりばには「④から発車」と明記されてたんでしょうねぇ。
それも見たかったです・・・・

やはり12列は狭かったですか(汗
定員はたくさんとれますが、快適性は低いですよね・・・・
そして、928には無線連絡が間に合わなかったという事なんでしょうかねぇ。
それとも・・・・??
出発時刻もかなり違いますよね、大阪線とは(長野駅~長野BTの経由地も違いますけどw)。

>マッピーさん

おっ、今日はジャーニーですかww
ポンチョは最近休日の増発ぐるりんに出てますが、本来の任務が疎かになってますね(笑
Posted by 湯 at 2009年05月26日 11:50
話の流れを変えてしまってすみません。
「千曲バスの野沢営業所にナゼ千曲バスの高速車(新型ガーラと旧エアロバス)がいないか?」という文がございましたが、
恐らくは車両の配置が小諸営業所なのではないでしょうか?
以前、ガーラが運用に入って間もない頃、
ガーラの写真を撮るために
佐久発長野行き第2便の時間に合わせて
自分の車で野沢営業所に移動をして、
さらに野沢営業所を突っ切る公道を通ってみると
発車時間が近づいているにも関わらず、
佐久総合病院に近い野沢営業所には高速車が止まっておらず、
敷地内は普通の中型車+コミバスの車両だらけだったことがあり、
佐久総合病院に場所を移動してバスの到着を待っていると、
バスの出発5分前くらいに小諸・野沢方面から
ガーラがやってきたことがあります。
まさか上田から回送なんてことはしないと思いますのでこのように考えてみましたが、正解は??憶測ですみません。
Posted by 新田川公園さんの知り合い at 2009年05月26日 17:26
バスに揺られたいです♪
Posted by りん at 2009年05月26日 17:46
>新田川公園さんの知り合いさん

なるほど、小諸所属なんですね!
唯一居た928号車は運用の間ですもんね。
普通、引退車両が別営業所に移動する事ってあまり無いので思い違いをしていました(汗
上田所属はさすがに難しいでしょうねぇ。
各営業所の所属車両の一覧を見てみたいですね~w
それを見れば大体の傾向は分かると思います♪
Posted by 湯 at 2009年05月26日 19:48
>りんさん

私も揺られたいです(笑
Posted by 湯 at 2009年05月26日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。