2016年11月23日

撮影難易度MAXのバス

バスには色んなものがあります。
高頻度で運行される中心市街地のバス、距離を走る周辺部とのバス、
山間部を走るローカル路線に、1日1往復しかない超ローカル路線。

撮影難易度が高いバスと言えば運行本数が少ない山奥のバスですよね。
今年廃止された【129】原市場線なんて、全区間が山間部で完結する上に
運行本数が原市場行は朝1本のみ、原市場発も夕方の1~2本という
撮影・乗車共に難易度が非常に高い路線でした。

しかーし!!
高難易度のバスは何も山間部だけではありません。
運行本数が少なくても駅前に出てくるバス、というのもあります。
簡単に捕捉出来るのに難易度が高いバス。
そんなのが長野市内には1日数本走っています。

それの代表格がこれ。

99416、アルピコ、エアロスター、末広町、スクール
99416号車 KC-MP747K 1999年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

「清泉スクール」です。
平日の朝や夕方に駅前にいれば必ず見れます。
駅まで出てくるのですから、捕捉自体はとても簡単です。

ただ、カメラを向けるのは非常に気が重いんですよね、このご時世ですから・・・・
車両は夕方の99416号車であればフロントタイヤ上に座席が無く、
乗客が車両中ほど以降に固まる構造なので顔がちに遠くからなら撮れます。
しかし、この後に引きの画像は撮れませんwww
どう考えても無理です。不審者と思われたくないですからね。

撮影難易度MAXのバス、それは女子高スクール運用です(笑


同じカテゴリー(・2016年(KW))の記事画像
10495
北屋島×国際興業キュービック
40186号車の小変化
ぐるりん号に左折警告音発生装置追加?
【末尾455・464】新社番車同士で初の用途社番カブり
こくみん共済ラッピング
同じカテゴリー(・2016年(KW))の記事
 10495 (2016-12-29 09:00)
 北屋島×国際興業キュービック (2016-12-23 09:00)
 40186号車の小変化 (2016-12-21 09:00)
 ぐるりん号に左折警告音発生装置追加? (2016-12-13 09:00)
 【末尾455・464】新社番車同士で初の用途社番カブり (2016-12-11 09:00)
 こくみん共済ラッピング (2016-12-09 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。