2018年06月04日

初代ぐるりん号用エアロミディの現在

ぐるりん号の車両置き換えから既に7年8ヶ月が経過した訳ですが、
初代専用車のエアロミディは3台全てが現役で残っています。
うち2台は未だにぐるりん号専用塗装で、ぐるりん号運用に出ています。
まさかこんなに長く残るとはw

現在は電動ぐるりん号が引退していますし、登板機会が増えた気がします。
長電バスの68号車は方向幕のLED化が行われて見た目が変化しましたが
アルピコの40069号車は幕式のままで残り、よく原型を留めていました。
ところが、昨秋からその40069号車にも変化が出ています。

68、長電バス、エアロミディ、末広町、ぐるりん号
68号車 KK-MJ23HE 2000年式 長電バス 長野営業所

40069、アルピコ、エアロミディ、末広町、ぐるりん号
40069号車 KK-MJ23HE 2000年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所

お気づきでしょうか。ホイールがボディ同色ではなく銀色になっています。
17年冬にスタッドレスに交換した際に別ホイールになったままなのかなと。
意外と雰囲気が変わるのでホイールカラーも大事ですね。


同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事画像
年末年始ダイヤ
交通安全運動実施中
ナンバーと側面社番が違う車両
鬼無里線のブルーリボンシティ
通勤ライナーのLED表示
【31快】通勤快速下氷鉋行
同じカテゴリー(・2018年(KW))の記事
 年末年始ダイヤ (2018-12-28 09:00)
 交通安全運動実施中 (2018-12-24 09:00)
 ナンバーと側面社番が違う車両 (2018-12-20 09:00)
 鬼無里線のブルーリボンシティ (2018-12-16 09:00)
 通勤ライナーのLED表示 (2018-12-14 09:00)
 【31快】通勤快速下氷鉋行 (2018-12-12 09:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。