2008年09月16日

行くといつもそこに居るのは

ネオロイヤルです(苦笑

行くといつもそこに居るのは

大阪線を見ようと、あわよくば40814号車のラッピングを撮ろうと駅前に行くと殆どの場合、ネオロイヤルに当たる湯です。

ま、御開帳まではあの姿でしょうから、焦る必要までは無いんですがね、

どうしても早めに撮っておきたいという思いが強いんですよね~。

ま、次のチャンスを狙おうと思います。


同じカテゴリー(・共同運行各社)の記事画像
新潟交通
新潟交通999号車
さわやか信州号渋谷線の教習車
3/31をもって長野―名古屋線から名鉄バス撤退
新潟交通エアロエース
濃飛バスの小さい高速バス
同じカテゴリー(・共同運行各社)の記事
 新潟交通 (2022-06-17 09:00)
 新潟交通999号車 (2021-02-21 09:00)
 さわやか信州号渋谷線の教習車 (2020-06-26 09:00)
 3/31をもって長野―名古屋線から名鉄バス撤退 (2020-03-09 09:00)
 新潟交通エアロエース (2018-11-06 09:00)
 濃飛バスの小さい高速バス (2018-03-10 09:00)
この記事へのコメント
はぁ。コレももはや旧型ですねえ。
(西鉄向けだけ継続生産)
特に阪急だと三菱シャシとか、やたらレアなのもありますし。

最初見たときはなんて安物と思ったんですが、金沢大阪線で乗ると、意外すぎる静粛性で、気に入ってしましました。
Posted by とくめい at 2008年09月16日 23:14
だいぶ年季を感じてしまいますよね・・・・

この車両も三菱シャシですよね、きっと。ホント、やたらレアですよね(笑
ネオロイヤルは評価としては良いようですねww
ま、私は全く乗ったことが無いんですが・・・・
Posted by 湯 at 2008年09月17日 14:49
17日の今日 大阪昼行便もネオロイヤルでしたよww

阪急バスの ネオロイヤル 車番2800 2801号車は
川中島バス 40458 40459と同じシャシですよね。
(KL-MS86MP)

運行日は、大阪行き夜行便・長野行き昼行便(2008年7、9、10月奇数日と8、11、12月偶数日)、それぞれ1号車を担当
長野行き夜行便・大阪行き昼行便(2008年7、9、10月偶数日と8、11、12月奇数日)、それぞれ1号車を担当。

となっているようです。(川中島バス担当 Wikipediaにありました)
Posted by LIMA at 2008年09月17日 22:10
17日の大阪発昼行便は、川バスの40814号車でした。
19時半ごろ長野駅前にいたら、メトロポリタンに入っていくところを見たので…

阪急のコレ、三菱シャシなのですか!?
どうも西工はなじみのないボディなせいか、地元のある事業者にいる日デのイメージしかなくて…(^^;

ところで、最近このページを開くと、変なネコが走り回るのは気のせい??
Posted by ホリデー横浜@自宅PC at 2008年09月17日 22:49
>LIMAさん
17日も阪急だったんですね。

アルペン長野号用のネオロイヤルは路線新設時に導入したんでしょうね、きっと。
KL-代って期間が短いですし。

運行担当はそのようになってるんですね。法則性があったとは・・・・。

>ホリデー横浜さん
そうなんですよ、このネオロイヤルはふそうなんです。
かなり珍しいですよねww

開けたと同時に走り回る訳じゃないですよね??
ページで猫飼ってるんですよww笑
Posted by at 2008年09月18日 10:54
 ネオロイヤルですか。かっこいいですね。個人的には松電にアルペン号の夜行便を作り、三菱シャーシのネオロイヤルを走らせたかったのですが。
 今後、ふそうの西工のネオロイヤルは作らない方針なので、阪急のネオロイヤルも貴重になりますね。
 追伸最近、UD車以外の阪急の高速バスの新車のボディはメーカー標準になっています。阪急高速車=西工でしたからね。
Posted by 塚本 智久 at 2008年09月20日 11:19
ネオロイヤルはホントかっこいいですよね~。

今朝長野到着のアルペン長野号に入っていた車両がネオロイヤルとエアロクイーンⅠでした。
PJ-代からは標準車体となるエアロクイーンⅠが入ってきますね。
Posted by at 2008年09月20日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。