松本はGIロゴが消された車両が増殖中
アルピコ交通の路線バスは4面にHighland ShuttleのGIロゴと
少なくとも3面にダイナミックストライプが入る事が基本となります。
側面では広告枠が取り付けられてそのどちらかor両方が隠れてしまう事がありますが、
最近ではステッカータイプの広告も増え、自然に貼られる事が多くなっています。
特に松本は公式側GIロゴの部分に貼られる事が多くなっており、
ここ最近は一度でも貼られると今後も貼る事を考えての事なのか
GIロゴを積極的に消す方向になっているように思われ、
いま松本で公式側GIロゴ無しの路線車が非常に増えています。
01447号車 KL-LV280L1 2001年式 アルピコ交通松本電鉄 松本営業所
専修大学広告が貼ってある位置は「Shuttle」が貼ってあった位置です。
全面ラッピングが解除されたら今後はGIロゴが消える、追っ掛けるのが大変・・・・
また、長野は長野で広告に隠れなかった部分だけを消すようになっているので、
変なところで切れたGIロゴの車両が複数いますしどっちもどっちですかね(笑
関連記事