意外な柄のある車両
先日、すざか市民バスの175号車(元・ほほえみ号専用車)に乗車しました。
その時に最後列の座席からふと横を見ると・・・・
床が高くなって窓の高さに近くなったら普通の車両では黒塗りになりますが、
この車両はその部分が黒塗りではなく花柄のフィルムになっています。
何だこれは?と思って帰宅後に調べてみると、何とすざか市民バス発足前の
「ほほえみ号」時代からこの部分の様子が変わっておらず、
塗装変更前から残っているのではないかという結論に達しました。
外観の塗装はすざか市民バス発足時に塗り替えられています。
こんなところに名残が残っているとは、まさに目から鱗でした。
関連記事