こんな時代もありました

2016年10月25日 09:00

6年半前の川中島バス本社の貸切車ブースです。



セレガGJだらけの壮観な光景です。
この時はまだ松本電鉄長野営業所(アルピコハイランドバス)の移管前でしたので
新型の貸切車は1台もおらず、一番端っこにパンダエアロが置いてある時代です。

大阪府の排ガス規制ステッカーも今では見れなくなりましたよね。
年式的に危なそうな車はそのステッカーの内容を確認したものです(笑

ちなみに、こんなのがリアに貼ってある車もいました。



ABSとASR。ASRが貼ってあるのは一部の車だけでした。
こういうステッカーも今は多色でカラフルなものや、グレー単色の
ピクトグラム的なものなど、昔のものとは明らかに変わりました。

これ自体が懐かしいものになりつつあります。

関連記事