10496号車、松本―長野線に登場

2012年10月11日 09:00

先月下旬より、長野―松本線に10496号車が充当されています。
この車両は県外路線専用車両であり、連番の10497~10499号車とは異なる運用のされ方をしていた車両です。
車両仕様も10497~10499号車が38名(元は42名)なのに対し10496号車は36名+サービスコーナー付き。
白馬に行っているうちに移管されていた10495号車(現・45495号車)も同様の仕様です。
2010年12月の白馬営業所移管に伴い10495号車が川バス(当時)に転出し、
松電でたった1台の04年式セレガRの県外専用車となった10496号車。


10496号車 KL-RU1FSEA 2004年式 アルピコ交通松本電鉄 松本営業所

資材屋さんから10498号車が茅野へ移籍したという情報も頂きました。
9月中旬まで松本線で長野市に来ていたのに下旬には茅野に居たとは・・・・
恐らくその身代わりとして長野線運用を新たに命じられたのでしょう。
この車両を長野市で見れる・撮れるというのは非常に胸熱です。
見た目には殆ど同じですが、この車両はかなり特別であるイメージが私にはあります。

資材屋さんからの情報が無ければ私は気付くのに遅れたと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

関連記事