年末の池袋線料金
そろそろ年末という事で、高速バスも繁忙期を迎えます。
アルピコは1ヶ月+α先まで発表なのでまだ分かりませんが、
長電バスは年末までの運賃が既に発表されています。
長電バスの場合、便ごとに料金を個別設定出来るようになっています。
池袋発長野行は12月25日の午後便からず~っと最高運賃(¥3,600)で、
大晦日の最終便だけ突如として最低運賃(¥2,600)www
これは日本人の習性でしょうね。
年越しはゆっくり迎えたい、という傾向と思われます。
長野駅以降は23時台到着で慌ただしくなります。
この運賃は毎年の成績から決まっているはずなので、
例年12/31の最終便は空いているんだと思います。
長野発池袋行は25日から基本午前中が最高運賃、午後2本が中間、
最終便はずっと最低運賃です。ここは新幹線が優位の可能性もありますね。
アルピコの方は昼行便と夜行便という2パターンですが、夜行は12/18(金)からずっとS運賃でしょう。
昼行便がどこからA運賃、どこからS運賃になるかが見所だと思います。
関連記事