40853号車が古巣の担当路線へ
先日、夕方の【27】高府線に40853号車が入っているのを発見。
40853号車 U-MK218J 1994年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
系統番号が消される区間ですが、時間的に高府線だったようです。
この便は善光寺大門で折り返して【27】高府行となりますが、
高府到着時点で最終便が出た後になる運用のため、
この日は新町停泊が確定する新町営業所担当便です。
昔、新町営業所の篠ノ井新町線や原市場線用の中型車が
運用の無い休日に限って【26】新町線などに入る事がありましたが、
その時を思い出しました。まあLED化されてるので姿は違いますがw
恐らく貸出だとは思いますけど、懐かしいシーンでした。
関連記事