桜坂を下る戸隠線
撮ってみました、大雨の中でwww
41057号車 KC-LV280L 1997年式 アルピコ交通川中島バス 戸隠営業所?
こんな天気の日でもバスは来ます。市民の足ですから。
戸隠線は観光の重要なルートでもあります。
そういえば前後扉車が終了してしまう山陽電鉄からの中古流通ですが、
今後はどうなるんでしょうね。高出力車以外で戸隠線とか120%無理ですしね。
前中扉車よりも貸切車の上高地仕様とかあったら良かったんでしょうけど、
今は10.99m車とか存在自体がもはやレアですから、
戸隠線でもいずれ前中扉のワンステ車とかになっていっちゃうんでしょうかねえ…
関連記事