バスコレ第18弾ゲット♪

2013年08月11日 09:00

待ちに待ったバスコレ第18弾が発売になりました♪
今回は長電バスが初めてバスコレ化されるという事で、
長野県内のファンにはたまらない製品となりますねw

私はいつものごとく、1BOX+1ケース購入です。
長電バス以外複数必要でない商品構成ですので・・・・



長電のモヤシは非常に雰囲気をよくとらえていると思います。
模型化対象車は145号車で、行先は【9】市民病院経由柳原行です。
ひとつ惜しいのは、車体裾部のグレーの色味が大きく異なる事ぐらいでしょうか。
屋根も実車が塗装劣化のために色が違いますが、それは全く気になりません(笑

その他、側面窓が小さく見えますが、実車はガラスが黒の押さえで固定されているので、
模型も車体断面部分を黒に塗ってあげると恐らく実車同様の見た目になりそうです。

エルガもとても雰囲気をよくつかんでいると思います。
ワンステエルガのちょっと丸っこいケツの雰囲気なんかとてもよく再現されていると思います。
L尺だったらすぐにでもアルピコにしたいぐらいの仕上がりです。

シークレットは国際興業のQ尺エルガでした。
またしても1BOX購入にも関わらずシクレが出ました。
段ボールから適当に選んで貰ってるので、お店の人に感謝ですww
しかし、同時に裏シクレがまた出なかった事になるので、
お礼も込めて追加でバラを買いに行こうと思います。

今回の第18弾ですが、第17弾からだいぶ空きました。
第17弾を引き取って来たのが1年10ヶ月も前の事でした。
この間に事業者限定セットなどが精力的に発売されていたため
あまり気にはなりませんでしたが、だいぶ空いてしまいましたね。
そのぶんの技術革新はあったと思います。それに伴い値段も・・・・

久々の中型車ラインナップとなったバスコレ第18弾。
魅力的なのにモデル化されていない中型車がいっぱいあるので、
今後も時々で良いので中型車がラインナップ入りするシリーズが出る事を願うばかりです。

関連記事