金井山線、謎の代走
先日、【48】金井山線の大型車代走を松代で目撃しました。
後ろから追い付いたんですが、本来なら系統番号があるところに
「長野市廃止代替バス」という文字が入るのですぐ分かります。
そして松代に居る間に40913・40914・40915号車が全て運用に就いているのも確認出来ました。
たまたまその運用だけ大型が代走したのかとも思いましたが、
夜に長野駅に戻って来たらその大型車はまだ金井山代走運用で走っていました(汗
車両は長野市広告の40763号車でした。
エルガミオ・レインボーⅡが全て運用に就いているのに代走が出てるとは思いもしませんでした。
最近のアルピコ交通川中島バスの路線車両運用はよく分かりませんorz
ちなみに夕方には、40913号車は【130】松代篠ノ井線、40915号車が金井山線に入っていたので
これらが所定運用であったと思われます(40914号車は【30】松代本線に入っていました)。
関連記事