大阪線増車運行
今日、昼間にちょうど駅前に居る用事があったのでエアロエースを撮りに行ってきましたw
この場所でエアロエースを撮るのはまだ数回目だったり・・・・(汗
すると42339号車がやって来ました!!!
普段だとネットの予約ページを調べて行くんですが今日はそれをしていなくて、
てっきり1台運行だとばかり思い込んでいたのでビックリw
それにしても、42339号車が元気に走っているところをかなり久しぶりに見ました。
最近は連休であっても昼行は1台運行である事が殆どでしたしねぇ・・・・
しかし、この時間にいろんなネタが集まり過ぎていて悔やまれる結果ともなりました。
まず、しろりん号運用に40748号車(中型)が入っていました。
そして、HIMRの40186号車・40187号車が並んで入線してきました。
でも42339号車の撮影が最優先になるので、上記の車両は泣く泣く諦めて撮影しました。
そしてその後、移動中に40458号車が新宿行表示でBT南側を駅のほうに向かって走って行きました。
川バスの夜行車送り込み運用はこの1時間前なので、京王便の増車でしょうか・・・・
少なくとも返しは設定されていないので、増車だとしたら折り返しは回送ですね。
関連記事