大阪線用セレガGJ 42339号車

2007年10月09日 15:52

昨日、駅前に用事があってクルマで出掛けたところ、駅の近くの信号からアルピコ車が2台連続で出てきました。

大阪行のアルペン長野号です。

1号車は40458号車か40459号車のエアロクイーンⅠ、2号車がこの42339号車です。



この車両、当初は貸切用として導入された車両で、川バスで現在貸切用として在籍しているセレガGJの同一グループにあたります。

大阪線開設の際、この車両のみが一部3列シート化されて路線転用が行われました。

その後、大阪線専用の40458・40459号車が新製されたため現在は予備車として在籍しており、
大阪線が増車される場合には2号車として運用に就きます。

運用が無い日は車庫で1日中寝ているか、甲府線に入った事などもあるようです。

定員の関係で長野―松本線には入れませんし、大町・白馬両線にも恐らく充当出来ません。

そのためあまり目撃出来ない車両となっています。

クルマの中から撮ったので雨粒が写っていますが、これもHP用にとりあえず使おうかと思います・・・・

それぐらいこの車両の写真が無いんですorz

関連記事