40666号車
気が付けば長野営業所で最古参の県外高速車両となってしまった40666号車。
既に僚車を失い、最後の活躍をしているところでしょうか。
川中島バスが導入以来、一度も長野を離れる事無く、
ナンバーも社番もそのままで12年駆け抜けてきました。
40666号車 PKG-RU1ESAA 2006年式 アルピコ交通川中島バス 長野営業所
まだ新しい部類に入るとばかり思っていたら最古参ですか・・・・
長野支社全体の県外車でもこれより古いのは白馬の06073号車ぐらい。
コンセントは現在も増設されていないと思われ、
県外路線1号車では通常運用は出来ないため
みすずハイウェイバス運用が基本となっています。
仕様の都合上「県外車」と表現する事になる車両なのですが、
実は1号車としては県外に出れない車両です(汗
4列シート車が充当できる長野発着県外路線は新宿線・名古屋線のみで、
この2つはアルピコ担当便についてはコンセント有が基本ですからね。
尚、みすずハイウェイバス用として松本から2台のセレガHDが転属してきており、
新社番のQRG/QTG-代セレガHDが入る事もあるため予断を許しません。
新宿線で何回か乗った40666号車に揺られて高速道路を久しぶりに走ってみたくなりました。
関連記事