アルピコ交通東京所属エアロエースin長野BT

2016年04月10日 09:00

ずっと狙っていたシーンがありました。
アルピコ交通東京所属エアロエースの長野―新宿線充当。
今年に入って長野―新宿線の長野発最終便が東京担当になって、
いつか実現するだろうとは思っていたものの、見ると大抵改番組のADG-代セレガーラ。

やはり東京に新製配置された車両を長野で見たいなと願ってきました。
もちろん私が見てない時には来てたんでしょうけどね、やはり記録出来るかどうかは重要な訳で♪



14027号車 QRG-MS96VP 2014年式 アルピコ交通東京 東京営業所

ついに撮れました!!!
一般仕様のアルピコエアロエースは長野では東京所属車ぐらいしか見れないんですよね。
40886号車は独立3列シートですし、他の車はプライムシートですから。
白馬の13019号車がごく稀に見れますが、ディーラーへの入場のため予測出来ません。

この場所に定期運用のアルピコエアロエースが居る事も、
みすずハイウェイバスの諏訪バス担当便があった時代以来でしょうか?
松電のエアロエースが長野―松本線に充当される訳ないでしょうしw

次はQTG-代のセレガあたりを狙いたいところですね。
佐久線が土日運休になり、みすずハイウェイバスの大半が出た後の時間に
長野BTに残る東京担当便は撮り易いので今後も観察していきたいと思います。
色んな車両が在籍していますし、ここだけで色々撮れると一番ありがたいんですがね(笑

関連記事