大阪線セレガーラ

2015年07月30日 09:00

長野―大阪線にはコンスタントに新車が導入されていて、
気が付けば昼行のエアロエース1台と阪急色を除いて
1号車はほぼセレガーラに統一されました。

とは言ってもガーラは今年導入の15032号車が初めてで、
それ以外はみんなセレガなんですけどねw

とある日の夜行便の到着の様子がこちらです。



1号車(前)は最新の15032号車、2号車(後)は14026号車でした。

・・・・

2号車は14026号車でした!!
新宿線用に導入された独立3列シート仕様のプライムシート車です。
非公式側にはプライムシート車のロゴマークも貼られているほか、
大阪線用車両には未だに存在しないアクセントピラー付きです。

最近はどちらの車両がどちらにも入るようになったとは聞いていますが、
初めて自分の目で確認する事が出来て朝から大興奮でしたww

関連記事